音楽の記録・メモ

気ままに、のんびりと、楽しく

  • 楽器
    • ギター
    • ベース
    • ドラム
    • ピアノ
    • 弦楽器
  • 歌
  • 弾き語り
  • パソコン
    • DTM
    • 動画
  • Cubase Pro 10
  • 音響機器
  • 雑談
  • 教育
  • お問い合わせ
NEW ARTICLE
【音楽】最近シティーポップ的なコード進行が多い
  • HOME
  • 歌

歌

弾き語りのライブコンサートで初めて演奏してみてわかったこと

ギター弾き語り
  • 2018.09.01
  • ギター 歌 弾き語り
  • ギター, 弾き語り, 歌, マイク, ライブ

先日、生まれて初めて弾き語りのライブコンサートに出演者として参加した。その際に分かった事や上手くいかなかった事、ライブに出る際にやるべき事をいくつか挙げようと思う。 体のコンディションを整える 自分の […]

続きを読む

RANKING

  1. Cubase Pro 10 ソフト音源の音が出なァァァい!!!

    【Cubase Pro 10】ソフト音源の音が出ない時の対処法

    2019.03.21 DTM パソコン Cubase Pro 10
  2. 流行りの男性ボーカル曲のキーが高すぎる

    2019.11.22 歌
  3. 【音楽】最近シティーポップ的なコード進行が多い

    2020.08.11 雑談
  4. ライブ

    曲を好きになる理由の種類

    2018.09.09 楽器 歌 弾き語り
  5. 演奏動画を作ってみよう ①歌ってみた編

    2019.05.16 DTM 動画 歌 パソコン Cubase Pro 10

Advertisement

カテゴリー

  • 楽器 (6)
    • ギター (2)
    • ベース (1)
    • ドラム (1)
    • ピアノ (1)
    • 弦楽器 (1)
  • 歌 (5)
  • 弾き語り (3)
  • パソコン (4)
    • DTM (3)
    • 動画 (2)
  • Cubase Pro 10 (3)
  • 音響機器 (1)
  • 雑談 (3)
  • 教育 (2)

タグ

Cubase Pro 10 DTM eイヤホン Groove Agent SE 5 HALion Sonic SE 3 SE215 エフェクター オペラ カスタムIEM キー ギター コンサート コントラバス コード進行 シティ・ポップ チェロ ネット バンド ヒットソング ピアノ マイク ライブ レチタティーヴォ ヴァイオリン ヴィオラ 丸の内サディスティック 動画撮影 弦楽器 弾き語り 最高音 歌 歌い手 歌ってみた 自己紹介 語り 電子楽器 音域 音楽教育

アーカイブ

最近のコメント

  • 【Cubase Pro 10】ソフト音源の音が出ない時の対処法 に 光胤(みつたね) より
  • 【Cubase Pro 10】ソフト音源の音が出ない時の対処法 に 佐藤亮介 より
  • 【Cubase Pro 10】ソフト音源の音が出ない時の対処法 に 光胤(みつたね) より
  • 【Cubase Pro 10】ソフト音源の音が出ない時の対処法 に 村中 利成 より
Back to Top
  • お問い合わせ
  • YouTube Channel
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2022 音楽の記録・メモ. 音楽の記録・メモ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.